こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
それと「エリオット波動」について深く知りたい人は以下の書籍を強く推奨します。
アメリカでは講義でも使用されるほど重宝されているようです!

エリオット波動入門 相場の未来から投資家心理までわかる (ウィザードブックシリーズ) [ ロバート・R.プレクター ]
久しぶりの相場見解です!
自分自身がスイングトレードに切り替えたので、長めの時間軸での見解をしていきます。
ぶっちゃけると、短期的な見解よりも、少し長め(1~2週間)の見解の方が需要あると思うんですよ。
だって、圧倒的にスイングトレーダーの方が多いはずですからね。
Twitterをみてても、それは感じますから…
まあ、統計を取ったわけではないので、わからないですけどね笑
とりあえず、今後1~2週間の相場見解をしていきたいと思います!
✔ポイント
・4月の中旬あたりまでは上昇の可能性が高い
・ターゲット:22200円~22500円あたりを目指す
スポンサードリンク
現在地の確認!
では、はじめに現在地の確認からしていきます。
3日前くらいに丸1日かけて再考していたんですが、180°見立てが変わりました。
今後の価格推移は下降基調ではなく、上昇基調になるという見立てです!
年末にかけて24000円~26000円を目指す流れになるという見立てですが、その予測については別記事で書こうと思います。
したがって、この記事では今後1~2週間の相場見解とさせていただきます。
では、現在地の確認です!
~現在地~
サイクルⅠ波ープライマリー⑤波ーインターミディエイト(5)ーマイナー1ーミニュットⅴーミニュエット(ⅲorⅴ)
上記が現在地です!
もちろん、個人的な見解なので、間違っているかもですが、これをメインシナリオとして相場見解を行っていきます。
直近の値動きに深く関わってくるのは、マイナー以下ですね、
すなわち、マイナー以下の値動きを中心にみていきましょう!
今後1~2週間の値動き
この章では、今後1~2週間の値動きをみていきます。
では、以下のチャートをご覧ください。
引用元:https://jp.tradingview.com
(mini:1時間足)
上記の青の1~5推進波全体がマイナー1波で、現在はミニュットⅴ波による上昇が進行中だと考えられます。
上場基調なので、無理に逆張りショートで勝負するのは得策ではないと言えます!
このミニュットⅴ波は2-4チャネルまで上昇すると仮定すると、おおよそ22200円~22500円まで上昇するでしょう。
しかし、そのときの市況によりけりなので、ダウが強ければもっと上昇する可能性もあります!
ただ、スイングトレーダーの人はこの価格帯をターゲットとして、利益を伸ばしてみましょう!
実際に私も21500円Lを保有しているので、少なくとも22200円までは引っ張る作戦です。
マイナー2波による下落に備えよう!
では、マイナー1波ーミニュットⅴ波が終点をむかえた後の値動きの予想もしていきます。
マイナー2波は大きくリトレイス(下落)する可能性が高いので、ミニュットⅴ波による上昇で利確し損ねた場合、大きな損失を抱える可能性があるため注意が必要です。
ですので、天井で利確しようとせずに、ロングは早めに利確をして、ドテンショートを仕込みましょう!
では、以下のチャートをご覧ください。
引用元:https://jp.tradingview.com
(mini:1時間足)
2019年1月初旬からの上昇をマイナー1波の始点と捉えると、20250円~20500円あたりが終点になる可能性が高いと言えます!
当ブログにおいても何回か言っているように、2波はフィボナッチ50%~61.8%などの大きな押し目を作りやすいです。
つまり、この次に起こるマイナー2波は大きなリトレイスが起こると考えるのがセオリーです。
具体的に、フィボナッチ61.8%まで下落する考えると、20250円~20500円がターゲットになるでしょう。
したがって、マイナー2波では大きな値幅を見込めるので、積極的にSを仕掛けたいですね!
月利50%~100%を目指す
最後に、今後のニートの作戦を共有しておきます。
当面の目標としては月利50%を目指す!
そして、7桁に乗せたら、半分原資抜こうかな
いつ7桁に乗るかって話だけどwww— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年4月3日
上記は私のツイートです!
ツイートでは月利50%を目指すと書いていますが、50%~100%を目指したいと思います。
おそらくですが、しっかり作戦を立てて、遂行できれば達成可能な目標です!
したがって、当面は月利50%~100%を目標にして、トレードしていきます。
上手くいく保証はありませんが、エリオット波動に対しての手応えは日に日に高まっているので、目標達成に向けて日々精進ですね。
では、今日はこのあたりで!
みなさんも頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す