こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
それと「エリオット波動」について深く知りたい人は以下の書籍を強く推奨します。
アメリカでは講義でも使用されるほど重宝されているようです!

エリオット波動入門 相場の未来から投資家心理までわかる (ウィザードブックシリーズ) [ ロバート・R.プレクター ]
今日は休日ということで相場が休みですので、非常にリラックスしてブログを綴っています。
ぶっちゃけると、平日の限られた時間の中で正確な相場見解を示すのは非常に難しいです。
というか、毎回のように正確な見解を示せたら、速攻で億万長者になれますからね笑
ですので、大前提として「シナリオ(見解)は崩れるものだ!」と想定しておくことが大切です!
そういう想定をしていないと、損切りが遅れて大きな損失を被ることになりますからね。
べつに、自分のシナリオが崩れることは恥ずかしいことでもなんでもないんですよね!
1番恥ずかしいのは自分の見立ての誤りを認めないことです!
トレードにおいてもっとも大切なことは「悪魔にも天使にもなれること」、つまり180度考え方を変えられる柔軟性だと私は思います。
まあ、序章はここまでにしておきます!
では、金曜日のナイトの振り返りをしつつ、月曜日の価格推移予想をしていきましょう!
✔ポイント
・現在地はミニュエット(ⅴ)-4
・月曜日は(ⅴ)-5の下落を狙う!
スポンサードリンク
金曜日ナイトの振り返り!
では、金曜日のナイトの価格推移の振り返りをしていきましょう!
昨日の昼セッションの終値が20775円で、そこから20645円まで下落するも、最終的に上昇して20845円で引けました。
ぶっちゃけると、この値動きは少し想定外でした!
私の想定ではナイトの寄りから少し戻して、そこから下落というシナリオでした。
まあ、予想などすべて当たらないので気にしませんけどね笑
現在地はミニュットⅰ-ミニュエット(ⅴ)-4
それでは下記のチャートをご覧ください!
引用元:https://jp.tradingview.com
(MINI – NIKKEI 225 INDEX FUTURES (JUN 2019):15分足)
~ポイント~
1、オレンジのチャネルライン:ミニュエット(ⅴ)-1と(ⅴ)-3ライン
2、ピンクの推進波:ミニュエット(ⅴ)の副次波
3、緑のライン:フィボナッチ38.2%【ミニュエット(ⅴ)-2とミニュエット(ⅴ)-3】
昨日の引け値はフィボナッチ38.2%のライン前後でした!
やはりこのラインは意識されている可能性が高いと思います。
現在地はミニュットⅰ-ミニュエット(ⅴ)-4ですので、しっかり頭に入れておきましょう!
月曜日の価格推移予想!
では、月曜日の価格推移予想ですが、ミニュエット(ⅴ)-5で下落すると考えています!
基本的に4波はフィボナッチ38.2%が意識されやすく、終点になるケースが多いです。
つまり、月曜日の始値がとても重要になります。
仮にGUスタートで20900円スタートという展開になれば、ミニュットⅰは終了してミニュットⅱに突入している可能性を考えなければいけません。
ですので、「始値」は非常に重要になると言えます!
あと、1-3チャネルラインを4波は超えるケースがほとんどみたいなので、この点はしっかりクリアしていますね!
チャートをみてもらえればわかると思いますが、オレンジ色のチャネルラインを超えていますよね?
仮にここからミニュット(ⅴ)-5の下落が開始するなら、再度チャネルラインに回帰して下落していきます。
私は(ⅴ)-5による下落を予想しているので、始値が20860円以下なら寄り凸でショートを仕掛ける作戦です!
~目標値幅~
目標値幅は(ⅴ)-1と同じ値幅ですので、290円!
つまり(ⅳ)-4の終点が20860円と仮定すると、20860ー290=20570!
20570円が(ⅴ)-5の終点目標になります。
ですので、このあたりを利確ポイントとしてショートを仕掛けていきます。
そして、そこからはミニュットⅱが開始して大きなリバウンドがはじまると考えています!
シナリオは崩れるものだ!
冒頭でも言いましたが、「シナリオ(見解)は崩れるものだ!」と想定しておくべきです!
冷静に考えてみてくださいね?
すべて自分の思い通りに相場が動いたらどうなりますか?
めっちゃ簡単に億以上の資産を築けますよね?
ですので、シナリオ(見解)は崩れるものと想定しておきましょう。
逆に自分のシナリオが120%正しいと思い込むと大きな損失を必ず被ります!
トレードはドラえもんでいうところの「スネ夫」でいいんです!
つまり、「虎の威を借る狐」のように常に強いもの(ジャイアン)の味方スタイルですね。
トレードでいう「強いもの」は「トレンド」だと考えましょう!
ようするに強い方向についていけばいいんです。
強いもの(トレンド)に歯向かっていたら、必ずボコボコにやられますからね笑
ですので、常に強いもの(トレンド)についていくように心がけてトレードしましょう!
では、今日はこのあたりで!
月曜日も頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す