こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
それと「エリオット波動」について深く知りたい人は以下の書籍を強く推奨します。
アメリカでは講義でも使用されるほど重宝されているようです!

エリオット波動入門 相場の未来から投資家心理までわかる (ウィザードブックシリーズ) [ ロバート・R.プレクター ]
昨日のナイトは予想通り下落しましたね!
記事の予想とは少し違う展開でしたが、ナイト中に違うシナリオの可能性についてTwitterで発信しました。
そのツイートについては「ナイトの振り返り」で紹介します。
では、ナイトの価格推移予想と直近の値動きを振り返っていきます。
✔ポイント
・現在地はミニュットⅱ-ミニュエット(b)or(c)!
・ナイトは(c)波での戻し(上昇)に期待か?
スポンサードリンク
直近の価格推移について!
では、直近の値動きを振り返っていきましょう!
まずは、昨日のナイトの振り返りからです。
昨日のナイトの値動き!
冒頭でも言いましたが、予想通り下落したものの、(ⅲ)波継続による下落ではなく(ⅴ)波による下落でした。
その可能性について以下のようにツイートで発信しました!(昨日のナイト中の発信)
シナリオとして、
(ⅳ)の戻し
ⅰ-4の戻し
どちらにしてもこの後は下落
前者の場合は目標21020円
後者の場合は目標21120円体調悪いから考察が正しい自信はないw
— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年3月7日
カウントし直したところ21190円が(ⅲ)-5の終点である可能性が高いことに気づきました!
つまり、21305円までの戻しは(ⅳ)波であり、そこから(ⅴ)波による下落が起きると予測できました!
問題は(ⅳ)波の終点がどこなのか?
しかし、チャネルラインとフィボナッチで予測可能でした!
以下のチャートをご覧ください。
引用元:https://jp.tradingview.com
(JPN225:15分足)
チャネルラインとフィボナッチ38.2%がほぼ重なるラインだということがわかりますよね?
ちなみにこの価格帯が21305円でした。
以下のようにTwitterでも発信していました!
305円前後って絶好のショートポイント
この考察が正しいならねwww— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年3月7日
まあ、後からドヤれるパターンですね笑
そして、値幅観測ですが、3波がエクステンションした場合は1波=5波の値幅になるケースが多いです 。
つまり、(ⅰ)波の値幅265円が(ⅴ)波の値幅と予測できるので、(ⅳ)-265円が(ⅴ)波の終点目標値となります。
21305円(ⅳ)波終点-265円=21040円が(ⅴ)波の目標値でした!
結果的に、(ⅴ)波の終点は21015円になりました。
多少のズレはあるということですね笑
そして、そこから21150円まで反発しました。
おそらくこれは(a)波の戻し、つまりミニュット(ⅱ)波の開始と私は捉えています!
昼セッションの値動き!
昼セッションの下落はおそらくミニュットⅱのミニュエット(b)によるものだと考えられます!
それにしても20800円を割れるのは想定外でした。
では、以下のチャートをご覧ください。
引用元:https://jp.tradingview.com
(JPN225:15分足)
上記のように考えています!
もしかすると、依然としてミニュットⅰ-ミニュエット(ⅴ)波の継続の可能性もありますが、私は拡大型のフラットだと捉えています!
(ⅳ)-(a)チャネルライン(このライン引きが正しいかは不明)で下げ止まる可能性があるかもしれません。
今日のナイトの価格推移予想!
今日のナイトはミニュエット(c)波によるリバ(上昇)がくると予想しています!
しかし、あまりにも(b)の勢いが強いので留意しなければいけません。
先ほどの「昼セッション」の章でも言ったようにチャネルラインで下げ止まる可能性も考えられます。
いずれにしても、このシナリオではそろそろリバが起きるので、リバ取りの準備をしていきたいです。
具体的に、目標値は21400円あたりです。
その根拠として、2波は大きな押し目(フィボ50%や61.8%)になるケースが多いからです。
ですので、この(c)波のリバ取りは大きな値幅を稼ぐチャンスだと考えることができます。
期先への移行タイミング
昨日、19/3から19/6への移行のタイミングがわからないという記事を書きました。
しかし、Twitterでフォロワーの方に質問したところ、「MSQの前日のナイトセッションから期先へ移行する」と答えていただきました!
いつもフォロワーの方には助けてもらって感謝しかないです。
そして、スイング投資なら1週間前くらいから期先でトレードした方がいいそうです。
つまりは自分の保有期間に応じて、期先への移行タイミングを決めるべきだということですね!
デイトレの方ならMSQの前日くらいから期先でトレードすればいいと思います!
また、1つ勉強できて成長できました。
でも、「事前に調べとけ!」って話ですけどね笑
では、今日はこのあたりで!
ナイトも頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す