こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
それと「エリオット波動」について深く知りたい人は以下の書籍を強く推奨します。
アメリカでは講義でも使用されるほど重宝されているようです!

エリオット波動入門 相場の未来から投資家心理までわかる (ウィザードブックシリーズ) [ ロバート・R.プレクター ]
相場が本格的に下へ向かうような雰囲気が出てきましたね!
詳しく確認していないんですが、「国内景気が後退局面」というニュースも流れています。
テクニカルは完全に下だと考えているのですが、こういったニュース(ファンダ)がトリガーになるんですかね?
私はトレードにおいてファンダメンタルを無視するスタンスですが、知識としてインプットしておきたいと思います。
では、ナイトの価格推移予想と直近の値動きを振り返っていきます。
✔ポイント
・現在地はマイナーA-ミニュットⅰ-ミニュエット(ⅲ)!
・ナイトは(ⅲ)波の継続で下落継続の可能性が高い!
スポンサードリンク
直近の価格推移について!
では、直近の値動きを振り返っていきましょう!
まずは、昨日のナイトの振り返りからです。
昨日のナイトの値動き!
正直、昨日のナイトは全然動かなかったので、振り返る必要ないかなと思います。
今晩は動かなさそうなので寝ます
— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年3月6日
上記は私のツイートですが、昨日のナイトでは24:00くらいに見切りを付けて寝ました。
その理由は動く気配がなかったからです!
では、なぜそのような判断したのか?
それはダウが開始(日本時間の23:30) してもまったく出来高が増えなかったからです。
ですので、経験則的に動かないと考えて寝ました!
結果的にヨコヨコでしたね笑
昼セッションの値動き!
私は以下のような予想をしていました!
引用元:https://jp.tradingview.com
(JPN225:15分足)
しかし、21230円まで下落したことで、(ⅲ)波のエクステンションの可能性が高くなりました!
よって、以下のような見立て(シナリオ)に切り替えます。
引用元:https://jp.tradingview.com
(JPN225:15分足)
上記のような考察に変更しようと思います!
そして、昼セッションの引け値は21230円でした。
いまは1-3の流れに乗るよりも、1-4の戻りを狙うのが無難ですかね。
今日のナイトの価格推移予想!
今日のナイトの価格推移は下落だと予想します。
~注意点~
ちなみに、この記事で載せているチャートは19/6のものではないので、価格推移が異なります。
大変申し訳ありません!
実は私ニートも混乱しています笑
そして、19/6では直近の高値が21660円ですので、注意してください!
これからは19/6の高値(21660円)を基準に値幅計算を行っていきます。
(※19/3の高値は21870円)
21660円をミニュットⅰ-ミニュエット(ⅰ)の始点と考えると、(ⅰ)の終点は21400円です。
つまり(ⅰ)の値幅は260円です!
そして、(ⅱ)の終点が21640円です。
つまり、(ⅲ)がエクステンションと考えると、(ⅰ)の値幅260円×1.618or(2・2.618・それ以上)の可能性があります!
仮に1.618倍と仮定すると、21220円まで下落することになります!
しかし、この水準はナイトで下回った(記事作成16:57現在の安値21190円)ので、2倍以上の下落が考えられます。
2倍と仮定しても、21120円を目指す計算になります!
ですので、1-4の戻りとか言わずに「とりあえずショートでもありかな?」とか思ってます笑
この見立てが合っていればの話なんですけどね笑
SQ前にどの限月で取引すればいいの!?
私が日経225先物(mini)の取引を開始してから初めてのMSQなんですよ!(明日)
ですので、いつ19/3から19/6に切り替わるか把握できていませんでした。
大変申し訳ありません(みなさんは承知していることだと思いますが…)。
今日のナイトから19/3のチャートが表示されなくなったので、前日のナイトから次の限月に移行するという認識でいいんですかね?
でも、TLをみてるとどうも昼セッションから19/3でトレードしてる人が多かった気がします…
このあたりはよく調べたいと思います!
しかも限月が違うと価格推移も多少異なるので、めちゃくちゃ混乱したし、かなり焦りました!
どうもスイングの人は1週間前くらいから期先で取引するようですが…
いずれにしても、2日前くらいから期先に切り替えた方がいいかもしれませんね!
また、1つ勉強になりました。
そして、最後にもう一度言っておきます。
トレーディングビュー(今日の記事に載せているチャート)は19/6と価格推移が異なるので、注意してください!
では、今日はこのあたりで!
ナイトも頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す