こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
今日の相場を振り返っていくわけですが、私にとってはまったく理解し難い上昇となりました。
ぶっちゃけ、自分の相場観を真っ向から否定された感じです。
ほんとに凄い!
まさか前場の2時間で6万も負けれるとは
しかも2枚でwww
え???
累計6回くらい担がれました笑
まあまだまだということですね— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年2月12日
いま全然わからんなってるでトレードおやすみ
いくら負けようが構わないが、今日の上昇を説明できないのが悔しい!
本当にわけがわからん— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年2月12日
上記の2つは私のツイートなのですが、正直負けた額はどうでもいいんです!
どうでもよくはないのですが、今日の上昇の理由をテクニカル的に説明できないんですよね。
つまり、今後どのように価格推移していくのか読めません。
ですので、ナイトの価格推移予想を語ることができません。
1つ言えることは「20900円より上は重いのかな?」それくらいです。
私のブログをみてくださっている人はわかると思うのですが、ここ最近「エリオット波動」がチャート分析の中心です。
しかし、今朝の上昇で自分のカウントが間違っていたことになりました。
その点に関して深くお詫び申し上げたいです。
そして、自分のカウントが間違っていたことで、かなり凹みました笑
でも、これをチャンスと捉えて頑張っていきたいですね!
今日は相場の予想ではなく、自分のカウントのどこが間違っていたのかを考えていきたいです。
✔自分のカウントミスはどこなのか?
・自分のカウントでは3波で終了した
・4波目の修正波を否定して上昇した
スポンサードリンク
Contents
今朝の上昇はなんだったのか?
まず「今日の上昇はエリオット波動では何波なのか?」ぶっちゃけ、わけがわかりません。
でも、このまま「???」で終わらせたら今後の成長はないし、絶対に勝てるようにならないです!
ちなみに、私は以下のように「カウント」していました。
私のカウントでは3波で終了!
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:1時間足)
上記のチャートのように私のカウントでは「3波」で終了しました。
なぜなら、20160円から一気に20800円台まで上昇したからです。
エリオット波動の基本原則に「第4波は第1波の終点を割らない(超えない)」というものがあります。
今回の価格推移の当てはめると第1波終点を第4波が超えました。
つまりエリオット波動の失敗です!
~私の当初の価格推移予想~
●20400円あたり(フィボナッチ38.2%)で第波終了
●そこから第5波(下落)開始
上記のように考えていました。
一応、日曜日の記事でもそのことについては書いています。
以下が日曜日の記事です!
→日経225先物mini取引】2月10日(日) ニートによる相場見解
しかし、第3波まではエリオットが機能していたので、完全に間違っていたのかと言われると「うーん…」て感じです。
そもそもエリオット波動の失敗をどう捉えるべきなのか?
今日の上昇は私のカウントミス、もしくはエリオット波動の失敗(第4波が第1波の終点を超える)です。
私のカウントミスならば、私には見えない形で機能していたと考えられます。
しかし、エリオット波動について記事や動画でみていると「必ず失敗」はあります。
~エリオットの失敗パターン~
1、第1波の始点を第2波は下回らない
2、第3波がもっとも短くなることはない
3、第1波の高値を第4波は下回らない
上記の条件を1つでも破ると「エリオット波動の失敗」です。
しかし、失敗に終わった後について言及している記事や動画を自分はみてことがないです。
つまり「失敗=どう捉えるべきなのか?」私はわかりません。
基本的には自分のカウントミスと捉えるべきだと思うのですが、この点については非常に疑問です。
無理矢理考えると以下のようになる?
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:1時間足)
上記のように考えると「今日の上昇を説明できるのかな?」て感じです。
つまり、下降のエリオット波動が完結して、上昇に転じたということです。
しかし、自分の知識はまだまだ浅はかなので、今日の機会をチャンスだと思って必死に勉強していきます!
ナイトの価格推移予想!
一応、価格推移予想もしておきます笑
これまでの値動きを考慮して考えると、21000円は超えないと思います。
つまり、再びレンジか下落に転じると考えるのがベターですね。
しかし、今日の上昇の勢いをみると下手にショートを仕掛けるのも怖いです!
とはいうものの、20950円~21000円は非常に重たいので、私はショートを仕掛けたいと思います。
今日の値動きをみて本当に相場は難しいと改めて思ったので、気を引き締めて頑張っていきたいです!
では、今日はこのあたりで。
ナイトも頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す