こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
昨日のナイトの価格推移予想は当たりましたね!
やはり20615円の攻防がターニングポイントでしたね!
以下が昨日の記事です!
→【日経225先物mini取引】1月30日(水) ニートによる相場見解
※それと昨日の記事での「ポイント」の訂正です。
29日に記事のポイントをコピペしたままになっていました。
30日の記事のポイントは「20610円の攻防」です。
大変誠に申し訳ありませんでした!
以後、気をつけますね。
では、ナイトの価格推移予想と直近の値動きを振り返っていきます。
✔ポイント
・C波終了で次は上昇?下降?
・シンメトリカルトライアングル
スポンサードリンク
直近の価格推移について!
では、直近の日経225先物miniに値動きをみていきましょう。
昨日の記事では20610円をブレイクするなら上昇し、ブレイクできないなら下落だと説明しましたね。
結果的にこのポイントをブレイクし、ナイトでは高値20835円を付けました。
そして、今朝の寄付きでは高寄りするも、20660円まで下落しました。
では、細かい値動きについてみていきましょう!
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:15分足)
20610円ブレイクで上昇トレンドへ!
上記のチャートのように20610円をブレイク後、大きく上昇しました!
多くの投資家がこのポイントを「重要な分岐点」と考えていたのでしょう。
しかし、心理的に大きな節目となっている20900円は超えなかったです!
このように相場の「分岐点」を見極める力は非常に大切になりますね。
エリオット波動ので直近の値動きを捉える!
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:5分足)
昨日からの値動きをエリオット波動で捉えると上記のようになります。
これは私の波動の捉え方ですので、一つの考え方としてみてもらえればと思います。
いまのところ、C波動が終わり、次はどちらに動き出すかといった状況ですね!
今日のナイトの価格推移予想!
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:5分足)
今日のナイトはこのシンメトリカルトライアングル(三角持ち合い)をどちらに抜けるかがターニングポイントです!
「上に抜けるのか?下に抜けるのか?」抜けた方に順張りしていきましょう!
抜けたら「第1波」のはじまりとカウントしていこうと思います。
とりあえず、どちらかに抜けるまでは静観しましょうね!
可能性としては下抜ける確率の方が高いと思っております。
ダウも25000ドル間近ですし、今日は下落に転じると思うので、1月からの上昇もそろそろピークアウトだと考えるべきですね!
最近のニートの状況!
昨日のナイトは予想通り、価格推移してくれたおかけでそこそこ勝てました!
いまのところ「第5回10万円チャレンジ」は良い調子です。
エリオット波動を意識した分析が自分には合っているのかもしれません。
今後はエリオット波動の分析の精度を向上させて常勝となれば、最高ですね!
いずれにしても、みなさまに良い情報を提供できるように日々精進していきます。
では、今日はこのあたりで!
ナイトも頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す