こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
では、金曜日のナイトの振り返りをしつつ、月曜日の価格推移予想をしていきます!
✔ポイント
・20900円のレジスタンスライン
・15分足はジリジリ下値が切り上げている
スポンサードリンク
Contents
直近の価格推移について!
では、金曜日のナイトの振り返りをしていきましょう!
金曜のナイトは20800円~20900円以降の上値が非常に重い印象だったので、もう上はないと考えていました。
予想通り、途中まではジリジリと上値を切り下げる展開でした。
しかし、アメリカの雇用時計を好感して、日経225先物miniは急激に上昇し、市場の様相が急展開しました。
雇用統計発表までの値動き
お恥ずかしながら、雇用統計だということを忘れていました笑
22時30分頃に急激に出来高を伴って上昇してきたので、「え、なんかおかしい?」と感じてTwitterを確認して気づきました。
たしか雇用統計は日本時間の22時30分に発表なので、「なるほど、そういうことか!」と思って、その段階で上目線に切り替えました。
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:5分足)
上記のチャートのようにジリジリ上値を切り下げていました。
私見ですが、雇用統計の発表を好感しなければ、もう一段階下げていたと思います。
でも、そんなことはどうでもよくて「値動きがすべて」なのでバイアスは一切排除しなければいけません!
雇用統計後の動き
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:5分足)
雇用統計の発表後は20860円まで上昇しました。
しかし、その後は再び下落して20765円でした。
「やはり20900円の壁は高い」という印象を市場参加者に植え付けた形になったと思います。
そして、ナイトの値動きをエリオット波動で捉えるとチャートのようになります。
あくまでも私の考え方なので間違っている可能性もあります。
とりあえず、C波が終了して引けを迎えたと考えると少しレンジが続いてから、再び動き出すと思います!
月曜日の価格推移予想!
私は上にも下にもいく可能性を考えるべきだと思います。
日足レベルでチャートをみるとレンジ相場になっているので、どちらかにバイアスを掛けると足元をすくわれるでしょう!
ですので、「ニュートラルな視点を持つ・ロットを抑える」この2点が大切です。
20900円のレジスタンスライン
現状の日経225先物miniは20900円が強いレジスタンスラインとして機能しています。
金曜の昼セッションでも20900円をブレイクできずにナイアガラ(急落)が起こりました。
ですので、心理的にも20900円は大きなポイントとして市場参加者は捉えているでしょう。
だから、月曜日は20900円付近は板の動きをみながらショートを仕掛けていくべきです。
15分足はジリジリ下値が切り上げている
そして、注目すべきは15分足です。
20900円の上値が重いですが、下値はジリジリ切り上げています。
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:15分足)
ご覧のように15分足はチャートを切り上げています。
ですので、こ上昇トレンドライン(赤の斜め線)を割るまでは売り転換にはならないと考えるべきでしょう。
逆に割るようなことがあっても素直に下落に転じるかは懐疑的です。
というのも日足レベルではレンジ相場が続いているからです。
でも、この上昇トレンドラインを割ると短期的には下落が起こる可能性が高いので、私はショートを仕掛けていきます!
私はこのポイントを割り込むと分足レベルで下降の第1波のはじまりだと考えています。
月曜日の具体的な作戦!
では、月曜日の具体的な作戦を考えていきましょう!
上か下かのバイアスを掛けるのはよくないですが、上記のチャートをみればわかるように三尊っぽい形になっているので、短期的な視点ではロングは仕掛けにくいですね。
しかし、かと言ってショートも入れにくい相場ですので、非常に難しいです。
ですので、以下のように有利な位置でのエントリーを目指します。
●20900円ショート
●上昇トレンドラインロング
●上昇トレンドライン割れショート
中途半端な位置でエントリーを仕掛けると大きく負けるリスクがあるので、しっかり節目でのエントリーを意識していきましょう!
ニートの近況報告!
ニートの10万円チャレンジも「第5回」を迎えました。
つまり、4回失敗に終わっております笑
しかし、第5回は約2万円プラスと少し健闘しています!
エリオット波動をチャート分析の中心に据えてから、少しだけ相場の方向性を読めるようになったので、エリオット波動を極めていきたいです!
まだまだ、自分は下手くそなので「日々精進する!」という気持ちを忘れずに頑張っていきたいです。
では、今日はこのあたりで!
明日から1週間がはじまりますが、まずは月曜日を頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す