こんにちは、ニートです。
現在は「10万円チャレンジ」と題して日経225先物miniでいくらまで資産を増やせるか挑戦しています。
あとはブログをやりつつ、さまざまな情報をインプットする日々を送っています。
いやー、依然としてボラティリティの乏しい相場ですね。
私はフラストレーション溜まりまくりです笑
ポジポジ病の私でも昼セッションはノートレでしたので、ほとんどの人が様子見なんでしょうね。
では、ナイトの価格推移予想と直近の値動きを振り返っていきます。
✔ポイント
・現在地ミニュエット(ⅴ)波?
・1月からの上昇が終焉する可能性!
スポンサードリンク
直近の価格推移について!
では、直近の値動きを振り返っていきましょう!
昨日のナイトの値動き!
昨日のナイトは21445円~21585円という非常に乏しい値動きでした!
もうここまでくると、デイトレーダー泣かせだと言わざるを得ません笑
こんな相場では利益取れませんからね!
とくに振り返ることもないので、なぜこのようにボラティリティが乏しくなっているのか原因を上げていきたいと思います。
~値動きが乏しい原因~
●日経225先物(mini)のミニュエット(ⅴ)波の可能性!
上記の2つが原因だと考えられます!
アメリカは年初からガンガン上昇しており、過去最高値26951ドルに迫っています。
昨日の終値が26057ドルで、アメリカもサイクル(Ⅱ)波に突入したと仮定すると、これ以上の上昇は見込めないです。
つまり、日本市場も頭打ちになる可能性が高くなります。
一方で日本市場も短期的な値動きではミニュエット(ⅴ)波の可能性が高いです!
他の人の考察みてるとミニュエット(ⅴ)波の可能性あるね
たしかに時間規模的に(ⅲ)波が長すぎるから自分の見立てが間違ってるかも— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年2月26日
上記は私のツイートですが、他の人の考察を参考に再考した結果、現在地はミニュエット(ⅴ)波の可能性が高いという結論になりました。
その理由としては時間規模の観点からあまりにも(ⅲ)波が長すぎると判断したからです!
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:1時間足)
一応、上記のようにカウントし直しました。
合っているかどうかはわかりませんが、上記のように考えていきます。
そうなると、そろそろ(ⅴ)波も終了し、修正波で下落する可能性が高まります。
まだ、(ⅴ)波は終了していませんが、そろそろ下落に転じるかもしれません。
ですので、下げに対する警戒感を持つフェーズにきてると考えるべきです。
昼セッションの値動き!
昼セッションも21480円~21575円という100円にも満たない値動きでした。
もうとくに振り返ることもないので、ナイトの価格推移予想に移りたいと思います!
今日のナイトの価格推移予想!
ぶっちゃけ、今日のナイトもあまり動かないと思います。
しかし、依然として(ⅴ)波は継続で21800円~21900円付近までは上昇すると考えているので、安いところは拾っていいでしょう。
ただ、先ほども言ったように「アメリカの頭打ち感・ ミニュエット(ⅴ)波の可能性が高い」ので、いつ修正波(下落)がきてもおかしくありません。
ですので、常に下落への警戒感は持っておきましょう!
積極的にポジションを持たないのが無難な選択だと思います。
エリオットは奥が深い!
以下は私のツイートです。
にしてもエリオットは奥が深い!
ぶっちゃけ使いこなすには実践を積むしかないと思う
書籍から基本的なことは学べるけどそれは机上の空論
つまりPDCAサイクルの連続ですね
日々努力!— 東大卒とニート@常に挑戦し続ける (@todai_neet) 2019年2月26日
本当にエリオット波動って奥が深いです。
ぶっちゃけ、こんなに奥が深いとは思いませんでした。
多くの人が避ける理由がよくわかります笑
でも、しっかり相場と向き合えば、絶対に習得できるはずです!
間違いな習得できれば「大きな武器」になります。
いまは下手くそなカウントや分析を繰り返していますが、将来的に精度の高い分析ができるように日々努力していきます。
毎度、同じようなことを言っていますが、応援よろしくお願いします。
では、今日はこのあたりで!
ナイトも頑張りましょうね。
スポンサードリンク
コメントを残す