こんにちは、ニートです。
ここ2日くらい日経225先物はいわゆるレンジみたいな動きになっていますね。
20300円付近では買われて20550円付近では売られて、この動きいつまで続くんでしょうね笑
上手く高値ではショート安値ではロングを機械的に仕掛けられたら利益が出せる相場になっていますね!
もちろん私は上手く波乗りできていませんがね笑
では、今日のナイトの予想をしていきますね。
✔ナイトの注目点
・このままダウは上昇するのか?
・日経225先物miniは20570円を突破できるか?
・日経225先物miniは日足25MAをブレイクできるか?
スポンサードリンク
このままダウは上昇するのか?
これまでの記事にも何度も書いていますが、1月のダウ強すぎます。
(昨日の記事→【日経225先物mini取引】1月16日(水) ニートによる相場見解)
昨日も陽線だったのでこれで1月は11日間で陽線が10日と無類の強さを誇っています。
日経平均が高値で叩かれても下げ切らないのはきっとダウの上昇によるものだと考えられます。
日本市場もダウが下げに展開しない限りは値を保つでしょうね!
(画像元 HYPER SBI)
(ダウ:日足)
ダウは200MA(紫線)の25000ドルまではこのまま上昇していくと私は考えています。
しかし、25000ドル前後は価格帯別出来高をみると重いので、もしかするとその手前で跳ね返される可能性も考えられます。
いずれにしても陰線が出るまでは上昇継続とみるべきですね!
日経225先物miniは20570円を突破できるか?
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:15分足)
15分足でみると「もう4回」この20570円のラインに阻まれています。
何回もトライするのを強いとみるか、それとも跳ね返されているから弱いとみるか、難しいところです。
しかし、ダウの強さがなければ日経平均はとっくに下落していると私は考えています。
でも、現状ダウは強いので、上記のチャートで示したように青のラインでは買い・赤のラインでは売りを仕掛けていきたいです。
日本市場はアメリカ依存の側面が強いので、ダウが強い間は垂れないでしょうね。
みなさんも青のラインで買い・赤のラインで売りを仕掛けてみて下さい。
いまの値動きをみている限り、これで勝てるはずです!
日経225先物miniは日足25MAをブレイクできるか?
(画像元 HYPER SBI)
(日経225先物mini:日足)
上記のチャートは日経225先物miniの日足チャートです。
ご覧のように25MAが接近しています。
今日のナイトではこの25MAとのせめぎあいになりそうですね。
基本的に移動平均線が下向きの場合はブレイクせずに跳ね返されるケースが多いので、ブレイクするのは難しいと思います。
それに先ほどの章でも言いましたが、20570円で4回も跳ね返されています。
ですので、日経225先物チャートだけをみていると「下落」する可能性が高いと言えます。
だから、仮にダウが弱くなると一気に売り込まれる可能性が出てきます。
いまは上にいくのか下にいくのか大きな分岐点に差し掛かっていると言えます。
今日のナイトの値動き予想
個人的にはレンジっぽい動きが継続すると考えています。
ですので、何度も言っているように20300円付近はロング・20550円付近はショートを仕掛けたいと思います。
この価格帯までしっかり引きつけてエントリーするようにしましょうね。
下手な位置でエントリーしたら上手く利益を出せないと思います。
●「見るのも相場」
しっかりチャンスだけ勝負するようにしましょうね。
じゃないと私みたいに無駄に損失を出すことになりますよ笑
では、みなさんも頑張って下さい。
スポンサードリンク
コメントを残す